こんにちは、はんだ付け職人です。

私は、かれこれ40年以上のYMOマニアなのですが、
このたび、同じ趣味を持つH様より、1984年製のRoland JUNO106Sという
シンセサイザーの基板修理のご依頼を受け、無事復活できたとのメールをいただきました。

***********************以下添付*************************

この度は1984年製の貴重なビンテージシンセサイザーが復活できました事をご報告します。
私が中学生当時に憧れの機材です。
諦めかけてた機材でしたが復元のお手伝いいただき嬉しいかったです。
独自で素人ながら復活させたい気持ちでここ2、3か月、地道にジャンク品からの部品取りから始まり、
最終的にはやったことのない半田付けで基盤焼いたりで諦めていたやさき、
インターネットで見つけた御社様の野瀬様とのお電話を始め、
大堀様からの「全力でやります」と言っていただいたお言葉通り、
「ゴッドはんだ」様にお願いしてよかったと思っております。
また、お願いしますので今後とも宜しくお願いします。
本当に有り難う御座いました。出会いに感謝しております。
青春時代の機材、大切に使っていきたいと思います。

************************ここまで*************************

そして、先日、JUNO106Sを使って、当時の名曲「Behind the Mask」をコピーした
動画をyoutubeにUPしていただきましたので紹介させていただきます。

私どもでは、修理のほんの一部をお手伝いさせていただいたに過ぎず
自力で情報を調べて部品を集め、コツコツと40年も前の機材を
復活されたこと驚きです。

私も長年、1980年頃のYMOのライブをコピーしたいな・・と
夢見ておりましたが、既に諦めておりました。

ここまで完成度の高いコピーを完成されたこと
非常に嬉しく、羨ましくもあります。

H様より、修理途中の写真も何枚か頂戴しておりますので、
紹介させていただきます。

スルーホールが消失しています。
ココを回路修復して修正させていただきました。

部品面側の回路も剥離して消失しています。
この部分も回路修復して修正させていただきました。

H様、諦めていただものを思い出させていただきました。
ありがとうございました。