こんにちは、はんだ付け職人です。

今年もクリスマスがやってきました。
最近ではスーパーで買い物をしている時ぐらいしか
クリスマスだということに気づくことが無くなってきましたが、

私は、例年この時期落ち着きません。
というのも、毎年この時期にピアノ練習の1年間の成果を発表しなければならないからです。
(自分で勝手に決めてるノルマですが・・)

坂本龍一さんの Merry Christmas, Mr. Lawrence(メリークリスマス・ミスターローレンス)を
練習し始めたのは20歳からです。

「なんちゅう ええ曲や・・」と感じたのもこの曲を選んだ理由ですが、
「この曲が弾けたら、もてるやろな・・」と思ったのも正直な気持ち。
(もてない君でしたから・・)

しかし、私はピアノを習ったことがなかったので楽譜が読めません。
楽器店で楽譜を買ってきたものの、CDを再生しながら音を1個1個確認して、
楽譜にカタカナで書き込むことから始めるしかありませんでした。

あとは、1小節づつ、繰り返し練習して、指の運動神経に覚えさせることで
徐々に弾ける範囲を広くしていきました。

2009年ごろ、ようやく最後まで弾けるようになったので、
子供らが習っていたピアノ教室の発表会に出させていただきました。
(自己流そのままで良いから・・ということで)

しかし、弾き始めてすぐに頭の中が真っ白になり、途中で弾けなくなりました。
(直前のリハーサルでは弾けてたのに・・)

剣道や空手の試合でも経験しましたが、どうやらあがり症のようです。
これを克服するには練習と慣れしかありません。

それから、さらに練習に熱が入るようになり
やがて「グランドピアノが欲しいなあ・・」と思うようになりました。

家族に相談すると、
「戦メリ 1曲しか弾けへんのに!」 と爆笑されました。
(ちなみに妻も子供たちもピアノ習っていたので楽譜が読めます)

それから機会を見ては、「グランドピアノが欲しいなあ・・」と
話しますが、一笑されて話が進みません。

ここ3年は、WEBでオークションやメルカリなどグランドピアノを探しては
「ええなあ・・」と眺める毎日でした。
(おかげで写真だけで、かなりのことがわかるようになり、グランドピアノに
 かなり詳しくなりました)

そして、ついに今年長年の夢であったグランドピアノを購入しました。
我が家は田舎の在来工法の家ですが、家のど真ん中の四つ間と呼ばれる和室に設置しました。
(天井高は3mくらいあって、無垢の磨き杉板が貼ってあります。よく響きます。)

和室とピアノ

ピアノは、1954年製のYAMAHA NO20という66年前に製造されたヤマハの初代グランドPです。
(サイズは現在のG2モデル並み)
ボロボロなのを覚悟でしたが、ピアノドクターによると、

1:ハンマーはレンナー社(ドイツ)のものにグレードアップされている。(スタンウェイなどに使用されているそうです)
2:チューニングピンは全て交換されている。
3:弦も全て交換されており、フレーム類も塗装補修されている。
  (腕のいい職人さんが弦張り替えているそうです)
4:鍵盤が張り替えられている。(黒檀?木目が見えます)
5:フェルトやブッシュなどが全て交換されている。
6:当時のYAMAHAのピアノは全て国産の木が使用されており材質が良い(北海道の松)
7:当時のピアノは鍵盤が重いのが難だが、鍵盤裏に鉛が貼られており、軽くするためのチューンが施されている。
とのことで、オーバーホール済で非常に良い状態である・・とのことで

「これは、当たりです。」とのお言葉をいただきました。

弦とチューニングピン

鍵盤とハンマー

日本楽器の文字

初めて自宅でグランドピアノを弾いた時、
「オルゴールみたいや・・」というのが感想でした。
アップライトPでは出せなかったキレイな和音が出せます。

ド素人の私が言うことなので間違ってるかもしれませんが、
教授の曲は、1音1音の和音は不協和音なのですが、続けて重ねて弾くと
得も言われぬ美しい音になるように作曲されているのではないか?
と思うようになりました。

わずかに鍵盤を押すタイミングをずらすことで、また美しい音になります。
失敗すると音が濁ります。

今日で、ピアノが来て2か月半になりましたが、
現時点でのベストをUPします。

教授の動画と比べると、まだ30点くらいかな・・
まだまだ先は長い・・。(あと40年くらいは楽しめそう)

毎日弾くのがワクワクします。

※スマホで聴くと音がキンキンになるかもしれません。
 ヘッドフォンなどでお聞きいただくと原音に近くなります。

長くなりましたが、1年に1度だけなのでお許しください。

では、明るいはんだ付けを!


公開はんだ付け講習会・検定のお知らせ

①2021年2月4日 ,5日 ポリテクセンター関西(大阪) 講習会
 https://handa-npo.com/archives/kentei/3292

②2021年3月18日(木) ,19日 千葉幕張(高度ポリテクセンター)講習会
 https://handa-npo.com/archives/kentei/3323

③2020年4月東京都立城南職業能力開発センター(東京)講習会
  1月半ばに確定します