48301a7f.jpg

※こちらの記事は2008年5月13日に公開した記事をリニューアルしたものです

 

 

どうやらスロット片側部分にハンダ割れがあるらしいとのこと


顕微鏡で確認したところやはり片側部分にヒビ、割れが確認できました。
反対側はハンダ量も多くしっかりついていたので問題ないようです。


今回は本体ごと発送していただいたので患部を開けてマスキングで養生します。
このとき周辺やスロット部分はもちろんですが
特にメモリをカチッとはめ込む横側部分には2~3重にマスキングをしておきましょう。
一番外側はコテ先が当たりにくく、作業に熱中するとだいたい横側のどこかが溶けてしまったりすることになります。
自分でやってみよう!と思った方は注意してください。

 

基板の状態ではないので患部に家庭用ドライヤーで温風を送りながら作業します。

熱いので気をつけながら、我慢しながら…です。
とても熱くて無理!という時は
最初にドライヤーなしでハンダを少しずつ足していき
(この時点では馴染んでおらずコロンとしていてもかまいません)
足し終わってからフラックスを多めに塗布し、
トライヤーをあてながらハンダを馴染ませていきます。

こうすると糸ハンダを供給する手にドライヤーを持てるので作業がしやすいと思います。
最後にフラックスは必ずきれいに掃除しましょう。
残っていると故障の原因になります。

動作チェックしてみましたが無事つきました。


はんだ付けでお役に立てるなら
お気軽にご相談ください!個人様、法人様問いません。

こちらからご相談くださいませ!

ご連絡お待ちしております。