68ad280b.jpg

※こちらの記事は2006年3月23日に公開した記事をリニューアルしたものです

 

 

☆ ご依頼

 

お客様:
私が所有しているパソコンが最近不調で困っています。
六年間使っていたので、もう寿命かとあきらめかけていたのですが、
「電解コンデンサを交換すれば直る(かもしれない)」とネット上で見つけたので、
確証はありませんが、駄目元で手を尽くすことにしました。

前述のパソコンは、メーカー製ではなく、
俗にいう自作パソコン(マザーボードはSUPERMICRO PIIIDM3)です。

 

マザーボード上の電解コンデンサの状態は、
上部(防爆弁と言うのでしょうか)が平らなものと、
微妙に膨らんでいるものがあって、二者は明らかに違いがあります。
(写真をお送りできればよいのですが、当方にその環境がなく申し訳ありません)

しかし、実際に試してみると、精密基盤の半田付けなど
素人仕事ではできないという散々な結果に至りました。
コンデンサを交換するどころか、外すことさえままなりませんでした。

そこで、貴社に依頼しようと考えているのですが、
いくつかお聞きしたいことがあります。

1.この連絡といっしょに添付した画像に記載している
  マザーボードのレイアウトに示した(交換対象)
  電解コンデンサを全て交換した場合、ボード一枚
  あたりの工賃はいかほどになるか、おおよそでよい
  ので教えていただきたく思います。
  ※ 交換対象のマザーボードは2枚あります。

2.自力で外そうとして、素人目では大丈夫そうなのですが、
  実際は鏝の熱などで損傷しているかもしれないものがあります。
  そういったものでも対応していただけますでしょうか?
  ※ 対応後、動作しなくても異存はないことをあわせて記しておきます。

上記二点について、返信をお待ちしております。

追伸>
六年という、パソコンとしては天寿を全うしたかのような長い期間使ってきて、
最新のパソコンと比べると4・5回りも劣る性能になってしまいましたが、
私には単に「電化製品」と一言では片付けられないほど思い入れがあります。
自力で試す前に貴社のホームページを見つけていたらと、後悔の念でいっぱいです。
もし、再生できるのであれば、この先何年でも使っていく所存です。

☆ 回答
職人:
野瀬@ハンダ付け職人です
思い入れのあるパソコンのようでお役に立てるといいのですが・・

> 2.自力で外そうとして、素人目では大丈夫そうなの
>   ですが、実際は鏝の熱などで損傷しているかも
>   しれないものがあります。
念のため 基板の損傷は調べます。
このコンデンサの替えがあればなんら問題ないと思います。

> 「電解コンデンサを交換すれば直る(かもしれない)」と
>ネット上で見つけたので、確証はありません
これだけは 私にもわからないです。
コンデンサ交換に関しては、最善を尽くせます。

☆ご依頼
お客様:
お忙しい中、早速のご返信ありがとうございます。

以前の私の質問に対する回答、拝承しました。
件のマザーボードの命もここまでか、という思いでしたが、
野瀬様に回答を頂いたことで、一筋の光明を見ました。

ただ、用意した代替部品(コンデンサ)が、一台分しか用意して
いないことと、あまり評判のよいものではなさそうなので、
早急に準備して再度連絡させていただきます。

この一件、全てを野瀬様にお預けします。
どうかよろしくお願いいたします。

ちょっと駄文になりますが>
>思い入れのある パソコンのようで~
はい。自作パソコンを始めてから、
2台目を組み立てた時に使ったのがこのマザーボードでした。
実を言うと、これはかなり問題のあるもの
(メーカーで回収・他製品への交換もあったようです。
私は知らなかったので、そのまま使い続けていましたが。)
で、まともに動くようになるために2ヶ月近くもかかりました。
その他いろいろじゃじゃ馬っぷりを発揮し、私の困らせてくれました。

ただ、これを弄るとき、私はとても楽しんでいました。
こういうものって、普通は安定した動作や性能を期待するものですが、
これで「弄る楽しみ」を知ったような気がします。
(この後に二台ほど組み立てたのですが、
トラブルのトの字もないので、友人に譲ってしまいました。)

あの楽しみをもう一度味わえたらと思います。

☆ 作業結果
職人:
野瀬@半田付け職人です

マザーボード無事到着しました。
早速 作業に取り掛かりましたが、

誠に申し訳ありませんが 
ニチコンのUHV1A102MPD 10V/1000μFを
1個 損傷してしまいました。

誠に申し訳ありませんが 1個だけ 入手できないでしょうか?
もちろん入手に掛かる代金は相殺させていただきます。

このマザーボードは想像以上に基板が厚くハンダコテでは
コンデンサを除去して交換することができません。
小型の噴流式DIP槽にて交換をしておりますが
最初の1個をミスしました。誠に申し訳ありません。

また
仕様の確認されていたコンデンサですが 表示は
SANYO 19 105℃ 220/10 となっていました。

実装されていたコンデンサには 3個ほど 液漏れの痕が見受けられました。

お急ぎのところ 誠に申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

◆このあと コンデンサ購入先を教えていただき
 当社のほうで調達して 無事交換作業は終了しました。

☆ 基板到着後

お客様:
>たいへんお待たせしました
>本日 コンデンサが到着しましたので
>さっそく 実装完了し ヤマト便にて本日発送します
今回の件に対応していただき、ありがとうございました。
野瀬様の尽力に、感謝の意を言葉では到底言い表せません。

>当社のミスにより 遅くなり申し訳ありませんでした
とんでもありません。例のトラブルが起きたことよりも、その後の
迅速な対応に感服しました。今回のことは、どうかお気になさらないで
ください。

>無事稼動することを 祈っております。
今度は私の出番ですね。工賃の振込みと、マザーボードの動作結果の確認
が出来次第、連絡させて頂きます。

☆ 続
お客様:
マザーボードのコンデンサを交換していただき、
誠にありがとうございます。

マザーボードは、本日9時前に到着しました。
最近宅配便を利用していなかったので、
「こんなに早く着くものなのか」とちょっと驚いています。

交換していただいたコンデンサの半田付け部分を見ると、
「半田付け職人」を自称されるだけあって、
「これ本当に人がやったの!?」と職人の仕事に脱帽するばかりです。
私が自力で外そうとした部分も、持ち主の私が、
「あれ、どこだったっけ?」と探してしまうほど、
きれいに修復していただきまして、ただただ感服するばかりです。

さて、肝心のマザーボードの動作確認ですが、
1枚をケースに換装して、十数分の試運転の後、
問題が発生していたOS(Win2K)のインストールを
RISにて実行、問題がないことを確認しました。
しかし、これには続きがあって、このインストールの完了後に、
一度シャットダウンして、再度電源を入れると、
なぜかPOST画面も表示されなくなってしまいました。
ただ、これはいつもの事で、「こいつ、またゴネてるよ...」
と苦笑いしながら、弄くりまわしています。

ということで、現時点では確認が終了していません。
確認が出来次第、連絡させていただきます。

重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございました。


☆ 続続・・ (報告ありがとうございました・・)
お客様:
以前コンデンサを交換していただいたマザーボードの動作確認が、
本日終了しましたので、ご報告させていただきます。


結果から申しますと、2枚ともOSや使用するアプリケーションのインストール、
WindowsUpdateを無事に終了し、野瀬様にお渡しする前の正常稼動していたころと
同じく、何事もなかったように動作しております。
このメールも、あのマザーボードのパソコンで作成・送信しています。

交換が完了してから初めての動作確認のときに発生していたトラブルは、
BIOSの設定からケーブルの取り回しなどを見直したところ、
あらゆる所にミスがあり、それらを取り除いたことで機嫌を直してくれました。
盛大にトラブルが発生したのは1枚目で、
2枚目はまるで「猫掴みされる子猫」のように素直で、すぐに動作確認が終了しました。

まだ、いくつか設定しなければならないことが2・3点残っていますが、コンデンサを
交換したマザーボードの動作確認は、無事に終了したと考えております。

野瀬様の尽力、誠に感謝いたします。今回は本当にありがとうございました。

—————————-

はんだ付けでお役に立てるなら
お気軽にご相談ください!個人様、法人様問いません。

こちらからご相談くださいませ!

ご連絡お待ちしております。