自動車ECUの膨張・液漏れしてしまったコンデンサの交換と腐蝕してしまった回路の修復手術です。
写真にある薄く囲ってあるところが液漏れしたコンデンサの電解液によって
基板(回路)が腐蝕してしまったところです。
銅箔部分の回路と基板表面の樹脂の間の層に回路を伝って液漏れによる電解液が
浸透して回路やスルーホールが腐蝕していくのでこの電解液を完全に除去する必要があります。
まずはコンデンサを全て外し基板の掃除をします。
カッターナイフでこびりついた腐蝕液をそっとこすってはがし、洗浄液できれいにします。
腐蝕によって回路が数箇所断線していたのでジュンフロン線を使って修復しました。
[お願い]
人命にかかわるECUの修繕に関しては個人様からのご依頼受付ができません。
必ず整備工場経由でご依頼頂きますようお願いいたします。
「おおよその金額が知りたい」「これは作業してもらえるの?」など
気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。