
あんまりわかっていません…
(USBがついているので おそらくPC基板だと思われます。)
マスキングをしっかりしてから小型噴流DIP槽でUSBを
取り外していきます。このような大きくて熱が伝わりにくく、
数箇所で固定してある部品はハンダコテでは大変取り外しにくいです。
あまり長時間触っていると基盤のパターンが剥離してしまうので
注意しなければいけません。
パターンが剥離してしまうと修理がかなり困難になって
しまいます。
両方のUSBが取れたら新しいものをつけて完成です。
職人仕事 | 2008.01.24