a6251620.jpg

※こちらの記事は2006年9月22日に公開した記事をリニューアルしたものです

 

 

☆ご依頼

はじめまして
半田付けblogを拝見しまして、大変丁寧なお仕事の内容に感動しました。

手元にメーカー修理に出そうと考えていたものがあるのですが、
匠の技をぜひこの目で拝見したいと思い、修理を依頼させていただきます。

依頼品は、シャープのHDDレコーダーです。
とある実験のために信号線を引き出そうと作業していたところ、
ランドが剥離してしまいました。
この箇所の修復をお願いしたく思います。

しかし、問題点がひとつあります。
この箇所は、外装ケースを開けるだけで見える箇所にあるのですが、
これ以上の分解が難しく、基板単体を取り出してお送りすることができません。
そこで、筐体全体をお送りし、
外装ケースのみを開けた状態で作業していただくことは可能でしょうか?
送料が高くなってしまうようであれば、当方で負担いたします。

もう一点、修理と同時に、信号線の引き出しをお願いすることはできますでしょうか?
引き出しポイントは、計11箇所です。
これらの箇所に、各1本ずつ、計11本の信号線のハンダ付けをお願いしたく思います。
信号線の長さは10cm程度でお願いします。
線材の種類は何でもかまいませんが、必要であれば0.3mmのUEW線をお送りします。

以上、大変身勝手なお願いで申し訳ございませんが、
作業の可否と費用の見積もりのご回答をお願いいたします。


☆ハンダ付け職人 回答

野瀬@ハンダ付け職人です。
お問い合わせありがとうございます。

写真からは、わかりにくいのですがランド剥離した箇所は
裏面から部品のリードが出てきているのでしょうか?

裏面のランドとスルーホールが心配ですが、
おそらく回路ををつなぎ合わせてリードと接続すれば大丈夫だと思います。

また、外装ケースのみを開けた状態での作業ですが、
写真から拝見すると周囲に障害物はなさそうですので大丈夫です。

0.3mmのUEW線を一緒に送ってくださるようお願いします。
(もし、作業上無理があれば他の線に変更します)

よろしくご検討お願い致します。


☆ 作業

顕微鏡で観察してみると、
ランドの剥離部は下の層の内部パターンが露出しており、
周辺のランドにもお客様が苦心した跡が残っていました。

まずは、修理部を脱脂洗浄して周辺のハンダ付けを修復、
信号線引き出し部に予備ハンダを施しました。

ランド剥離部の回路をつなぐため、パターンを削りだして
スズメッキ線をハンダ付け、下層のパターンと接触しないようU字に迂回しました。

グランドパターンにもコテが当たった跡があり、
レジストが剥がれ銅箔が露出していたため、
絶縁のためカプトンテープを挟みました。

あとは 信号線を引き出して完了です。


☆ お客様より

HDDレコーダーの方、完全復活いたしました。
元通り元気に動いております。本当にありがとうございました。

ちなみに信号線の用途ですが、録画した映像のPCへの取り込みです。
PCに取り込むことで、編集が効率よく行えます。
また保存メディアの自由が利き、単価も安くてすむなど
多くのメリットがあるのです。

そういった経緯で引き出しに挑戦したのですが、信号の解析過程で
配線をやりなおしたりしているうちにランドが剥離してしまったというわけです。

おかげさまで、PCへの取り込みにも無事成功いたしました。
この度は本当にありがとうございました。
またお願いする機会がありましたら、こちらこそぜひよろしくお願いいたします。

 

☆☆☆

はんだ付けでお役に立てるなら
お気軽にご相談ください!個人様、法人様問いません。

こちらからご相談くださいませ!

ご連絡お待ちしております。