※こちらの記事は2010年11月8日に公開した記事をリニューアルしたものです

---------------

LED①




















今回は車種は不明ですが、
純正のオレンジから白・青に交換します。
エアコンパネルのほかにスイッチ類も含め合計33箇所の交換です。

写真の白い四角で囲まれた部分5箇所は4極のLEDが使われています。

 

 

4極のLEDから、2極のLEDへ・・・!

4極のLEDを新たに購入するより改造が簡単に出来そうだったので2極のLEDを使うことにしました。



LED②


























『LED104』とかいてあり、LEDの横には『A』 『K』とあります。
Aが+、Kが-になっています。
今回の4極のLED5個のうち4個は
回路が2つのパターンのみ繋がっている(残りの2つのパターンに導通がない)
ものだったので2極のLEDをハンダ付けすることに問題はありませんでした。
残り1個のLEDは1つのパターンが+、残りの3パターンが-になっている回路です。
+と-が同じ側に隣同士にあるのでこのままでは2極のLEDを使えません。

そこで写真のような改造をして2極のLEDを使用しました。
絶縁テープで-側の3つのパターンを塞ぎ、
リード線から新たな導通を取り-が繋がる回路へハンダ付けしてあります。

 

砲弾型LEDの交換


LED③



















 

残りは砲弾型LED3つの交換です。
この3つのみステンレス用のハンダを使っています。

 

はんだ付けでお役に立てるなら
お気軽にご相談ください!個人様、法人様問いません。

こちらからご相談くださいませ!

ご連絡お待ちしております。