皆さん、こんにちは。お茶@はんだ付け職人です。

今回の作業例はスズキ車に使用されているECU、33920-81CAです。
ジムニーシエラのものだそうです。

当初ご連絡頂きました症状は
 ・エンジンが始動しない。(ECUが原因らしい)

おそらく機械面の点検で異常が見つからなかったのでしょう。

CIMG2095

 

CIMG2094




ECUをあけてみたところ・・・

CIMG2096



液漏れとそれにともなう回路パターンの腐食がありました。
本来は・・

CIMG2096-1



このようなパターンのはずですが電解液の侵入と腐食で黒く染まってしまい境界線が分かりませんね。
腐食しているということはパターンが消失して断線状態にある可能性があります。

これを修正していきます。
腐食して変色のあるパターンをデザインナイフで削って銅箔があるか確認していきます。
パターンが腐食しきって断線があればリード線などで修復します。

CIMG2108



修復後の写真です。
断線していた箇所にリード線がはんだ付けされています。
また腐食が表面だけで銅パターンが残っている箇所には、はんだメッキを施して
銅パターンの保護を兼ねて痩せた分を補います。
銅やはんだがむき出しの状態ではショートしてしまう可能性がありますのでレジスト復活材を複数回重ねて塗って保護します。

残念ながら、こうしたECUのコンデンサ交換や回路修復作業で症状が必ず直るわけではありません。
漏れ出した電解液を通じてショートしてしまってICが破損してしまったりすると修復が出来ないことがあります。
ICが汎用品で間に合うものであればご用意できることもあるのですが・・
専用部品で入手できない場合は該当部品が含まれる同じユニットをご用意して頂かなければなりません。

部品が入手できなかったり、パターンの消失が著しくもとの形が分からないなどの理由により作業が行えない場合は回路診断¥2,000円(診断料)+¥1,000円(送料)+消費税をお願いしております。

作業が可能な場合の費用としましては

【こってりコース】
¥12,000円(作業代)+¥1,000円(送料)+消費税

別途費用
 部品代
 回路修復 ¥500円/1箇所

合計で¥16,000円ほどかかってきます。
 ※回路修復やコンデンサの点数で変動します。

ご検討頂く際にご注意頂きたいのが
上記にもございますが「必ず直るわけではない」と言う点です。
IC内部で破損があった場合、筐体が膨張しているなど外観に異常がない限り発見することが出来ません。
虱潰しに交換していくことも出来なくもありませんが費用が嵩んでしまう上に部品入手の問題も出てきます。

十分ご検討頂きリスクがあることをご了承頂いたご依頼のみお受けさせて頂きます。
個人・法人を問いません。こちらからお問い合わせ下さいませ。