こんにちは、はんだ付け職人です。
ご無沙汰しておりました。
お会いする方やメールで
「最近メルマガ書いてないですね?」
と突っ込まれるようになってまいりました。
12月、1月は、多数のプロジェクトが同時に進行しておりまして、
チョコチョコと情報を小出しにしますと
ややこしい(うっとおしい)かな?と思いまして
遠慮しておりました。
1月中になんとかまとまってきましたので、
今後の「はんだ付けプロジェクト」について
紹介させていただきます。
1:はんだ付け検定システムの再構築
これが、一番しんどかったです。
去年からスタートした「はんだ付け検定」ですが、
実際に、やってみて集まったご意見やアンケートなどを
参考に、もっとシンプルなシステムを提供出来る様
検討を重ねました。
結論として、今後は、講習と検定をはっきり分けて
実施することにしたのですが、
そのためには、自社や一人でもはんだ付けの勉強ができる
環境つくりが必要です。
そのために・・
2:はんだ付け講座(初級編)のリニューアル
実は、12月の頭から、はんだ付け講座(初級編)の販売を
「終了しました」という形で止めておりました。
理由は このDVDの製作が5年前であったため
一部情報が古くなっていたこともあり、
現在の新しい情報を盛り込むべきだと考えたのと、
且つ 講習や検定を重ねるうち、はんだ付け学習に必要な情報を
わかりやすく伝える内容に改定する
必要性を強く感じたからです。
昨日から、はんだ付け講座(初級編)Ver2として販売を
開始しました。(ハンダゴテセットとのセットも復活)
!
3:はんだ付け実技の練習用基板の開発
現在、検定用実技教材を練習用教材としても
提供してきましたが、
あの基板は、熱容量的にかなりひねった設計になっておりまして、
簡単に見えても、ハンダゴテの選択やコテ先の選択が
適正でないと、はんだ付けできないようになっています。
初級者が練習するには、もっと簡単で数多くの練習が
できる基板のほうが望ましいと考えられます。
そこで、各種サイズの表面実装部品やリード部品を
数多く実装できて、安価に提供できる練習用基盤を
用意すべく動いておりました。
2月中には HPで内容を公開し、販売を開始する予定です。
4:e-ラーニング(はんだ付けの動画とテキスト)教材の開発
はんだ付けの勉強は、書籍の
目で見てわかるはんだ付け作業
目で見てわかるはんだ付け作業-鉛フリーはんだ編
でも内容的には十分なのですが、
やはり動画を観ていただいて、はんだ付けの良いイメージを
インプットしてもらうのが効果的です。
しかし、個人の方にDVDはんだ付け講座シリーズを
購入してもらうのは、少々高額で難しい面があります。
そこで 最近一気に普及してきたスマートフォンや
iPadなどのタブロイド端末、従来のPCなど
すべてのプラットフォームで 安価に動画を配信できるように
進めています。
こちらは、打ち合わせを完了し、
ソフトウエアを現在依頼しておりますので
春までには公開したいと考えております。
(先に英語版を公開の予定)
5:はんだ付け指導者の育成プログラム
検定を受検された企業様からの要望で多かったのは、
「自社内で、はんだ付けの指導ができる人を育成してもらえないか」
というものでした。
そこで、検定システムを再構築して、3,2,1級という
級認定制度を設け、1級合格者には、
はんだ付け指導者用講習を受講していただくことで
指導者を育成するように考えております。
指導者用講習プログラムは現在構築中ですが、
3月ごろには公開の予定です。
6:お客様情報のクラウド管理
スタッフ間で、お客様の情報を共有できるよう
クラウドを使った管理システムを導入すべく
打ち合わせを行ってきました。
(これが、また大変・・)
7:ホームページのリニューアル
平行して、ホームページのリニューアル作業を
進めてきました。
2月中に「はんだ付け協会」のホームページの内容が
一部更新されます。
より良いサービスが提供できるよう、
活動を充実させていきたいと思います。
(会員特典や 情報のご提供等)
また、ぼちぼち発信させていただきますので
よろしくお願いいたします。
では、明るいはんだ付けを!