c52dbd91.jpg

※こちらの記事は2007年7月12日に公開した記事をリニューアルしたものです

 

 

ホンダビートのECUのコンデンサ交換です。

合計6個を交換したのですが
1箇所、液漏れしたコンデンサからの電解液で
パターンが腐食し一部消失していました。
コンデンサのリードを使って修復しておきましたので
回路的には復旧しているはずです。

無事動くといいですね。


★ お客様より

お世話になりました。

早速、走行してみました、大変調子良く動いております。
有難う御座いました。

 

☆☆☆

[お願い] 
人命にかかわるECUの修繕に関しては個人様からのご依頼受付ができません。
必ず整備工場経由でご依頼頂きますようお願いいたします。

「おおよその金額が知りたい」「これは作業してもらえるの?」など
気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。


ご連絡お待ちしております。